Column

REPORT
もりまち | 木に生かされてきたわたしたちができること
木に生かされてきたわたしたちができることって何だろう
奥岡崎ぬかたの森を巡る/もちまち
愛知県のほぼ中央に位置する、わたしたち岡崎製材が生まれ育った岡崎市。このまちで”もり”と”まち”を繋ぐ活動をおこなう「株式会社もりまち」と、”もりとまちの問題”を知り、わたしたちのこれからを考えました。
目次
01.もりとまちの問題 02.ジメっと薄暗くて怖い?健康的な森に必要なも...

REPORT
SHINK。|日本の工業技術にデザインと手しごとを
Manufacturing of SHINK。
目次 01.SHINK。のはじまり 02.名前の由来 03.工場見学へ
01. introduction
SHINK。のはじまり
工場で端材として余っていた無垢の真鍮丸棒が、デザイナーの目にとまったことが、ことのはじまり。
1951年創業。金属精密加工を生業としてきた振興金属工業はかつてない危機を迎えて...

REPORT
INASE®|自然素材を扱うものとしての共通点
自然という偉大なデザイナーの存在。石の価値をすべての人に届けたい
INASE®/稲垣石材店
2024年4月、稲垣石材店が展開する「INASE®」にtadaima.オリジナル製品をつくってもらうことになったわたしたちは、岡崎製材と同じ愛知・岡崎市にある稲垣石材店のアトリエに取材に伺いました。稲垣石材店代表の稲垣さんと石工職人の井上さんにお話を伺い、製作の様子をみていると、同じ自...
個性を楽しむ無垢の木テーブル
Wood Table