ひのき中華せいろ
国産ひのきを使った、職人がひとつひとつ手作りで仕上げた香り高いせいろです。
蒸しあがりの豊かな香りが最大の魅力のひのきのせいろ。
蓋に高さがあり、ふわりと盛り付けた蒸しものや皿蒸しもOK。料理の幅が広がります。
「身」は二段まで重ねて蒸すことができるので、ご家族で使われる方や、たくさんの蒸し料理を一気に作りたいときには二段使いがおすすめです。
素材には良質な国産ひのきを使用。四層に重ねて厚みを出すことで抜群の耐久性が生まれます。
蓋の上部は竹網代編みを二重に重ね、その間にひのきの経木を挟むことで程よく蒸気を逃し、水滴が食材に流れ落ちるのを防ぐ作りになっています。
※身とフタは別々にお買い求めいただくことができます。
木で叶えられる仕事
木曽地方は急な傾斜が多い地形と厳しい気候のために、木が育つには時間がかかりますが、厳しい環境で育った木材はとても丈夫で、長く愛用するための性質が木材そのものに備わっています。そして、量産品の多くが、由来のわからない木材による中国生産に移行していく中で、山一(やまいち)は樹齢100年以上にもなる木の中心(心材)のみを厳選した木曽さわら・ひのきを使用。木であると嬉しいモノ、木で叶えられる仕事をするモノを追い求めて、お櫃や手桶に代表される伝統的な製品から、まな板のように現代の暮らしにも馴染むプロダクトまでを手がけています。
spec
- Material | 国産ひのき、竹
- Size |
身:約 幅Φ21cm × 高さ 6cm
フタ:約 幅Φ21cm × 高さ 8.5cm
※合わせたときの高さ・・・1段で約12cm、2段で約18cm
1人~3人向け(4人以上は2段使用がおすすめです)
- Weight | 1段で約 465g / 2段で約 685g
- Manufacturing | 日本
- Delivery time | 2~7営業日
- Additional | 電子レンジ・食洗機・オーブン:使用不可
<取り扱い方法>
●ご使用前に水又はぬるま湯をせいろ全体にまんべんなく潜らせて、充分に濡らしてからご使用ください。
●ご使用後は粉上のクレンザーか塩を使い、丁寧に汚れを洗い落として風通しの良い場所に置いて乾燥させてください。洗浄後、せいろの内側に消毒用アルコールを霧吹きしておきますと、黒ずみやカビの発生を抑制できます。
●1カ月以上使用しない場合は直接空気に触れさせないために、新聞紙などに包んで保管してください。温度変化が少なく湿気のないところが最適です。
[備考]
●金属たわしは破損の原因になるため、棕櫚の束子のご使用がおすすめです。
●合成洗剤や漂白剤は使用せず、粉状のクレンザーや塩をご使用ください。
●洗浄後は、風通しのよい日陰でしっかりと乾燥させてください。
●保管の際は、吸水性の良い紙か綿布に包み、通気性が良く、ある程度湿気のあるところに置いてください。
●こちらの商品は天然木を使用している為、木目やフシの風合い、色味などが画像と異なる場合がございます。
●天然木特有の「ヤニ」が発生する場合があります。気になる場合は消毒用アルコールで拭き取ってください。
●本体を強く磨いたり、擦ったりすると木肌が荒れますのでご注意ください。
※製品の個体差について※
天然素材のため、色味や木目などに個体差があります。また職人による手仕事により作られているため、多少のサイズ違いやズレ、歪みなどが生じることがございます。ご使用に支障のない場合は返品・交換の対象外となります。予めご承諾の上ご注文くださいませ。
↑ズレや隙間の例(こちらは出荷対象品です)
<よくある質問>
Q. 使用する前には水で湿らせた方が良いですか?
A.ご使用前に水又はぬるま湯をせいろ全体にまんべんなく潜らせて、充分に濡らしてからご使用ください。
Q. 洗剤で洗えますか?
A. 合成洗剤を使い続けると黒ズミが早まり、木製品の寿命が短くなります。 粉状のクレンザーや塩で洗うのがおすすめです。しっかりとすすいだ後は直射日光の当たらない風通しのよい場所で陰干ししてください。
Q. 木ヤニがでてきましたが、どうすればキレイになるでしょうか?
A. 木質や気候・保管条件によっては、天然樹脂で粘着性があるヤニが発生することがあります。天然樹脂は、香りや光沢を保ち木自身の保存性を高める効果があり、人体には無害です。気になる場合は、市販の消毒用アルコール等で拭き取ってください。
Q. 不具合が発生した場合はどうしたら良いですか?
A. メーカーにて承ります。詳細はお問合せくださいませ。
■連絡先
株式会社 山一
TEL:0264-57-2058
<セットでおすすめ>
◇アルミ蒸し板
専用の鍋がなくても、せいろをしっかり安定させて使える蒸し板です。
鍋とせいろの間に挟んで使えば、フライパンや片手鍋の上にもせいろをセットでき、気軽に蒸し料理を楽しめます。
◇蒸し布
せいろ用蒸し布があると、水っぽくならずふっくらと仕上がります。
ざっくりと織られた綿100%の蒸し布は蒸気の抜けがよく、すのこに食材をくっつくのを防いでくれます。予めせいろの中に敷いておけば余分な水分を吸収しながらふっくらと調理ができ、調理後は布を引き上げるだけで器や食材を簡単に取り出せることができ便利です。
今もなお高樹齢の大木が生い茂る長野は信州木曽で、良質木材「ひのき」「さわら」を素材とし、木であると嬉しいモノ、木でしか出来ない仕事をするモノを追い求めて、昔ながらの伝統的な木製品から、現代的な木のクラフト製品まで幅広く製造していいる山一(やまいち)。
長い時間をかけて木を育て、伐採し、また植林をするというサイクルの中で「木の香りとやさしさを生活にする」ものづくりを通じて、心豊かな日々の暮らしに貢献するブランドです。
送料は下記の送料表をご参考にください。
商品サイズ | 本州・四国・九州 | 北海道 | 沖縄 |
小型A | 360円 | 360円 | 360円 |
小型B | 880円 | 1,100円 | 1,400円 |
小型C | 1,650円 | 2,200円 | 4,400円 |
大型A | 3,300円 | 5,500円 | お問い合わせください |
テーブル | 22,000円 | お問い合わせください | お問い合わせください |
※離島地域へのお届けは別途お見積りとなります。