LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール
LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール

LAPUAN KANKURIT

LAPUAN KANKURIT | MARIA キッズポケットショール

セール価格¥8,800

税込み Shipping calculated at checkout

数量:

> LINEで問い合わせる

友だち追加

MARIA キッズポケットショール

LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ)

LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ) MARIA キッズポケットショール

人気のポケットショールがそのまま小さくなった、キッズのためのポケットショール

ラプアン カンクリのロングセラーアイテム、MARIA(マリア)ポケットショールのデザインはそのまま、キッズにちょうどいいサイズにしたポケットショールです。

身長約100〜110cmの子供が羽織るとポケットに手が入るサイズ感で、素材は定番のポケットショールと同じ、上質なウール100%を使用。

デザインのアクセントとなっているフリンジや、全体のサイズに合わせて小さくしたポケットもついています。

 

LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ) MARIA キッズポケットショール

子どもと過ごす冬が、もっと愛おしくなる。

お誕生日や季節の贈りものに。
そして、ママのポケットショールとセットで、出産のお祝いにも多く選ばれているキッズのポケットショール。

お気に入りのおもちゃやお菓子をポケットに入れて、 いつものお出かけが、ちょっとした冒険に変わる。 そんな子どもたちの姿を想像するだけで、冬の毎日がもっと愛おしく感じられます。

 

LAPUAN KANKURIT(ラプアンカンクリ) MARIA キッズポケットショール

スタッフも愛用中

スタッフも昨年から、大人用のポケットショールを愛用していますが、ソファにかけてあるだけで空間が整って見えて、 家に帰ってきた瞬間、ちょっと嬉しくなるアイテムです。

肩にかけるのはもちろん、ひざ掛けとしても優秀。 真冬は家族で取り合いになるほど温かく、 夏のクーラー冷えにも毎日使っていました。 不思議とべたつかず快適なのは、100%ウールならではの心地よさ。

お母さんとおそろいで使うキッズサイズは、 ベビーカーや抱っこ紐にふわっとかけるだけでもかわいくて、 お出かけの時間がちょっと特別に感じられます。

寒い季節も、親子でぬくもりを分かち合えるような、 心地よくて、ちょっと特別なアイテムです。 ぜひ、手に取ってみてください。

 

LAPUAN KANKURIT 大人用ポケットショールだけでなく、お揃いの「MARIA 湯たんぽ」もございます。

About the Design

北欧らしい織柄と、自然で優しい色合いが魅力の、MARIA(マリア)ポケットショール。 特にグレーは、染色していないウール本来の色を活かしています。 心地のいい自然な暖かさと、どんな洋服にもすんなりと馴染んでくれるナチュラルカラー。インテリアとしても空間を彩る、幾何学模様が人気の秘訣です。やや厚手の、起毛した生地のため、コート代わりとしても重宝します。


素材へのこだわり

MARIA(マリア)ポケットショールは、主にスカンジナビア産のウールを使用。ウールはミュールジングフリーで、認証を受けた紡績所のみと取引しています。
またすべての糸は、REACH規制に従い、ヨーロッパで紡績および染色されており、ÖKO-TEX認証を満たしています。

LAPUAN KANKURIT

チクチクする?毛玉はできる?

ラプのMARIAシリーズは「100%ウール」です。特殊加工が施されたウールではなく、素朴なウール製品ですから、チクチクすると感じる人もいるかと思います。

スタッフが購入して2年目。冬だけでなく夏の間も毎日使用していますが、今のところポケットショールも湯たんぽも気になる毛玉は発生していません。グレーホワイトは特に、目立ちにくいので気になりません。

少し気になってしまいそうだなと心配な方は、使用後に洋服用のブラシでブラッシングしたり、時には毛玉取りをしてみる。そんなお手入れ時間も含めて楽しめる方におすすめです。

 

LAPUAN KANKURIT

お手入れについて

ウールは汚れが付きにくいため、基本的にはシーツのように定期的に洗う必要はありません。 日頃のお手入れとしては、定期的に日陰で干して風通しをすることで、こもってしまった湿気を乾かし、さらには雑菌の繁殖を防ぐことができます。その際は、形を整えて平干しをすると、型崩れしません。
使い続けているうちに生活のにおいが気になり始めてしまった場合も、日陰で数時間の平干しがおすすめです。
ウールは強い熱を与えてしまうと、変色や変形、縮みにつながります。そのため長く直射日光に当てたり、乾燥機にかけたりなどは、しないようにしましょう。

もし汚れてしまった場合は、ご自宅でお洗濯される場合は、たっぷりの水に中性洗剤をよく溶かし、さっと洗ってすすいだ後、軽く絞り、風通しの良い場所で干してください。

 

商品情報

- 素材
100% wool
- サイズ
40 x 115cm + fringes
- デザイナー
LAPUAN KANKURIT
- 製造国
リトアニア / Lithuania
- 購入前にご確認ください
・天然素材を使用していることや、仕上げ加工等の影響により、実物のサイズは表示と異なる場合がございます。
・使用前に、タグ等に記載されている洗濯表示と使用上の注意事項を必ずご確認ください。
・商品画像は、撮影環境やご使用の閲覧環境により、実際の色味と異なって見える場合がございます。

LAPUAN KANKURIT

About the Brand

LAPUAN KANKURIT

「ラプアの織り手たち」を意味するラプアン カンクリは、フィンランド西部にある人工15,000人ほどの小さな町、ラプアで続くテキスタイルメーカーです。美しく豊かな自然を愛する、あたたかみのある北欧らしいアイテムを作り続けています。

「天然素材にこだわり、暮らしに寄り添うものづくりを行う」というビジョンの基、素材・製造工程・伝統技術・耐久性・品質・使い心地とそのすべてに強いこだわりを守りながら、機能的で美しいテキスタイルの数々を生み出してきました。

LAPUAN KANKURIT 4代目のエスコと妻・ヤーナ

ひととのつながりを大切にしながら、成長してきたラプアン カンクリ。日々の暮らしに、きもちいい幸せが広がり、長くお手入れしながら使い続けたい。心と暮らしを豊かにしてくれるテキスタイルメーカーです。



お問い合わせ

お問い合わせ

ご注文方法

ご注文方法

お支払い・送料について

お支払い・送料について